日本ボーイスカウト千葉県連盟 香取東総地区

ホーム

sunrize本州の最東端、日本で一番早く初日の出が見られる街、そして漁業と醤油で栄える銚子市。

1907年に運動の創始者「ロバート・ベーデン-パウエル卿」がイギリスのブラウンシー島での実験キャンプを行ってから100年以上経過した今でも、ボーイスカウト運動の理念は色あせることなく、彼の意思を受け継ぐ者たちによって支えられてきました。
そして2015年を迎え新たなる世紀の開幕の年となりました。

創設50周年となる当団の目標は、活動の原点に立ち戻り、隊活動と組織の充実をはかり、地域社会と連携を深めていきます。

ボーイスカウト銚子第3団は、これからもより良き社会人を育成するために日々精進をしてまいります。

最新投稿

  • 千葉県連盟75周年記念事業ウッドカーダービー地区予選

    令和7年2月2日にウッドカーダービーおおとね地区予選(旭会場)が開催されました。 今回参加団は、香取第1団、旭第1団、匝瑳第1団そしてわが銚子第3団です。 ウッドカーダービーは、木製の車を作り、走った距離やデザインを競い …

  • 【ビーバー隊】手形で花を咲かせましょう♪(=゚ω゚)ノ°˖✧

    ビーバー隊 平野です(^^ゞ 暖かくなり 桜、ツツジ、藤などな色々な花が咲いてきましたね そこで今日の活動は、大きな紙に手形などで綺麗な花を咲かせちゃおう! どんな感じにできるかな~~? ٩( ”ω&#822 …

  • 【ビーバー隊】はじまりました 新年度!٩( ”ω” )و

    ビーバー隊 平野です(^^ゞ 4月になりました 新年度ですね~ ビーバー隊でも新たな一年のスタートとなります(´▽`) 今日はビーバー隊に新しく仲間が加わる入隊式と 一つ上のカブ隊へ進級する上進式の日です! さあ 元気に …

  • 【BS隊】みんなでつくろう! 信号塔

    1月から準備をしてきたパイオニアリング本番です。 毎年の恒例で、今年は定番の三脚信号塔に挑戦です。 使用する丸太は長いもので4mもありますので作業中の危険もいっぱいです。安全第一で作業を進めます。 これまでに練習した八の …