1日目の活動が無事終わりました。活動内容を、順を追って…
まずは絆を深めるため、ウォークラリーに挑戦!自然と触れ合いながら、様々な課題に取り組んでいると…なんと、道端に1つ目のモンスターボールを発見しました!暑い中でしたが、一生懸命歩き、ご褒美のかき氷もゲットしました。
夕食もバイキング形式で、充実しています。みんな、緊張してて食べられるかな…と心配していましたが、モリモリ食べて、元気を充電していました。
日も落ちて辺りはすっかり暗くなり…あとはお風呂に入ってゆっくり…何てわけにはいきません!これからナイトハイクをやると知らされた子どもたちはこの表情…暗い中を歩くためにリーダーから手渡されたのは、1本のロウソク!さぁ、出発だ!
歩いていると、田んぼの中から「モ〜〜」という鳴き声が…そう、ウシガエルです。「名前は知ってるけど、初めて鳴き声聞いた!」と、興奮気味に話してくれました。
限られた道具でいつもと違う歩き方をすると、たくさんのことに気がつきます。虫たちの鳴き声、星の輝き、頬を伝う風…普段とは一味違う体験をすることができました。
そして帰り道…2つ目のモンスターボール発見!周りをよく見て歩かないと、取り逃がしてしまうかも…みんな、明日も頑張ろう!