楽しく釣って、かんさつして、池の生き物たちを守ろう! (^。^)/オー
アメリカザリガニのレキシを学んで、水分ほきゅう、虫よけをしていざ池へ!

釣り竿は平野副長お手製! 池の中にはたくさんのザリガニたち。どこにかくれていても見つけ出すビーバー軍団(ノ。'(o)’)ノ才才才

「いたいた~!」足元に気を付けて(ノ≧∇≦) 指導者、保護者は全力でビーバー見守り。

ザリガニのえさは、「さきいか」・・・あっという間に釣れてしまいます

あっ(。¯▽¯) さきイカがからまっちゃった!平野副長の帽子に注目エ(°°、)? 帽子のつばから伸びているのは最新の防虫対策!!

どっさり釣れた条件付特定外来生物のザリガニたち・・・池を守るため、隔離 (/_・、)/~~ バイバイ
かつてメダカがたくさん泳いでいた池。また、元の生態系に近づくのに何年かかるのでしょう?
未来を守る子供たちへ 生き物たちが教えてくれた環境の影響と保護。 v(o'(ェ)’o)v ありがとうぅ
ボーイスカウト銚子3団では、いつでも体験を受け付けています(^^)
ホームページ、Instagramからお気軽にお問い合わせください。
ビーバー隊は年中から小学2年生までのスカウトで構成されています。
新しいお友達の参加をお待ちしています^_^