タイムマシンでハイキング

【ボーイスカウト隊】

スカウト諸君へ

2011年3月11日午後2時46分、東北地方太平洋沖を震源としてマグニチュード9.0の巨大地震が発生した。旭市でも震度5強を観測。その後に発生した津波により、15人もの死者および行方不明者を出し、甚大な被害をもたらした。

ある研究機関より諸君に対し、今後の防災対策の研究に役立てるため、飯岡町の被害状況を調査するよう依頼があった。

諸君は直ちにタイムマシンに乗り地震の翌日2011年3月12日の飯岡町に行き、地震の被害状況の調査に向かえ!

タイムマシンのセットは2011.3.12 9:22 飯岡駅

出発は9時03分だ。急げ!

ただし、16時40分までに調査終了しタイムマシンに乗らなければ、タイムマシンは自動的に消滅し、帰還できなくなるので注意せよ。

隊長より

 

ボーイスカウト銚子第3団の調査隊は隊長からの指令により、4月16日の9時03分に旅立ちました!

(無事に6年前の飯岡駅に到着)

 

(現地で渡された指令書に従い調査開始!)

 

(春ですね~♪)

  

(現地には、至る所に謎のサインが・・・)

 

(この巨大物体は!?)

 

(いざ進め スカウトペースで!)

(途中、行き先を阻まれたが、大河を無事に渡りきったど~)

(みんな真剣に・・・)

(これからここで何かが起こるのか!?)

(飯岡由来の人物についても調査)

 

(あっ すでに15時を過ぎている。ここを進めば安心?)

(急げ! ゴールはそこだ~)

(無事、安全地帯へ!)

おっと、タイムマシンの時間が迫っている。早く移動しないと帰れないぞ・・・・・・・

 

無事スカウト調査隊はスカウトハウスに帰還しました。

2017年4月16日 17:00