天気に恵まれ、気持ちの良い2泊3日キャンプとなりました。
4月に上進した4名のスカウトにとってはボーイ隊のキャンプデビューで、ドキドキワクワクで活動開始です。

今年度からトナカイ班、ハヤブサ班の2班体制となりました。
今回は、班対抗○○がたくさん準備されています。
最初に隊長より、キャンプ期間中「班のチームワークを高めること」を目標に…と。
<キャンプ1日目>
- 設営
- 夕食づくり(親子丼)
- 班旗作成とカルメ焼き




(初めての薪割ですが、かなり上手でした!)

(夕食は何かな?)


(親子丼です!)



(班旗作成中です)

(スカウトの希望によりカルメ焼きに挑戦!)

(膨らんで~)

(あれ・・・)
<キャンプ2日目>
スカウトが計画したプログラムで一日を過ごしました。
- 班対抗ロープゲーム
- 班対抗ピザ作り
- 班対抗班旗立てゲーム
- 夕食づくり(ほうとう鍋)
- キャンプファイヤー

(朝の点検 テントまわり、炊事場まわりのチェックです)

(トナカイ班!)

(ハヤブサ班!)

(朝のロープゲーム 「仲間を救出せよ!」)


(朝からピザづくりです)



(今年もこのピザ窯で焼きます)


(トナカイ班の自信作)

(ハヤブサ班の自信作)
昼食の後は「班旗立てゲーム」です。



(チームワークで・・・)

(制限時間内に・・・)

(より高く班旗を立てよう!)



(最後に隊長の講評、なかなかレベルの高い勝負でした!)

(夕食準備開始!)

(また粉をこねているけど・・・)

(ほうとう鍋でした!)

(班長の進行で楽しいキャンプファイヤーでした!)

(キャンプファイヤーの後は恒例のコレ)
<キャンプ3日目>
- 班対抗ロープゲーム(2回目)
- 6月のハイキング計画
- 撤営

(スカウツオウンサービス「スカウトは快活である」についてお話してもらいました)

(朝のロープゲーム「ロープリレー」)



(6月のハイキングルートを確認中です)


(あっという間に閉会セレモニー)

(長いようで短い3日間でした)
新入隊員は3日間通じて楽しく活動できたようです。
テント張り、薪割、野外調理などボーイ隊で必要な技能を先輩スカウトから教えてもらい、自分でできることがかなり増えました。
また、班対抗活動を通じて、チームワークも急上昇です!
まだまだアップしますよ。