【BS隊】そなえよつねに ~救急法~

ご家族や友人が万が一、怪我をしたり事故にあった際、何かできることが1つでも多くあれば・・・

普段からの準備が大切です!

今回は急造担架のつくり方や三角巾1つあればできることを学びました。

(長い棒2本とブルーシートがあれば・・・)

(簡単担架がつくれます)

(棒がなくてもブルーシートや毛布があればOK)

 

◆たたみ三角巾で包帯を作ります。

◆頭部の怪我の手当

◆足首捻挫の手当

◆腕の骨折時の固定

◆最後はチーム対抗レスキューゲーム

リーダーが事故にあって頭部の裂傷、右手の骨折、そして左ひざを裂傷したことを想定して、チームで応急手当をします。

怪我人を気遣いながら上手に手当できたチームが勝ち。

(講評中)

 

いざというときに、そこにあるものを使って何か行動を起こせるかどうか・・・

そのためには基本的な知識・技能と想像力が大切かと思います。

 

とにかく練習あるのみですね!